受付終了 たくさんのご応募ありがとうございました!

 

正解者のなかから抽選で10名
1,000円分のQUOカードをプレゼント!


受付終了しました(回答受付期間:2020年1月6日~2月29日)

タテのカギ、ヨコのカギをヒントに、クロスワードを解いてください。
二重マスの文字をABC順に並べると、ある経済用語になります。

アイアールmagazine』掲載の大人気企画です。

解答

ヨコのカギ

カギ

ヒント

1

○○○年金とは、支払い期間が10年や15年など、あらかじめ決められている年金の受け取り方法

3

怒った犬がむき出す

5

○○券には、会社の商号や発行年月日などの決定事項、代表取締役の署名などが記載されている

7

錠前に挿し込む

9

ドイツの宗教改革者

11

収益率のこと

14

桃太郎の家来になった鳥

16

REIT相場の先行指標のひとつともいわれている○○○○空室率

タテのカギ

カギ

ヒント

○○○証券とは、財産的価値のある権利を表す証券や証書のこと

液体が気体になる現象

4

カマコン○○○とは、アメリカの「シリコン○○○」と「鎌倉」を掛け合わせた造語

6

○○○チップとは、アメリカで優良株のこと

8

○○と人情の板ばさみ

10

○○○金融資産の代表的なものにコール、現先、CDなどがある

12

○○○労働コストとは、企業がある製品を一定量作るのに必要とする賃金のこと

13

○○天井とは、相場の上げ基調が続き、どこまでも上がりそうな状態のこと

15

○○会計は一般企業に2000年から導入